NEWSニュース

2025年01月29日

各位

ギグワークス株式会社
ギグワークスクロスアイティ株式会社

ギグワークスクロスアイティ、2月14日(金)開催『ネクスト・コンタクトセンター・サミット2025 春』
セミナー登壇のお知らせ

ギグワークスクロスアイティ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小島正也)は、2025年2月14日(金)に株式会社リックテレコムが開催する「ネクスト・コンタクトセンター・サミット2025 春」に協賛し、AI搭載型CRMを活用しコンタクトセンターの業務効率を向上させる方法を皆様にご紹介します。

 

申込URL:https://callcenter-japan.com/html/nccs2025-1/

 

登壇セッション
AI搭載型CRMで業務効率アップ!
〜音声認識・要約・FAQ自動生成の活用事例〜
セッションキーワード:AI・自動化・CRM
コンタクトセンターでは、応対品質や生産性などの課題を抱え、改善策としてAIの導入も検討していると思います。では、AIとCRMを組み合わせるとどのようなことがおきるのでしょうか。

本セミナーでは、音声認識から応対内容要約、FAQレコメンド・自動生成などのAI技術を搭載したCRM「デコールCC.CRM」がコンタクトセンターにもたらすメリットや具体的な活用事例を皆様へご紹介します

 

このセミナーでわかること
コンタクトセンターにおけるAI活用方法
・音声認識・要約・FAQの活用事例
・応対品質・生産性の改善策
・CRMにAIを搭載することで生まれるメリット
など

 

次のような方にオススメです
・AI技術の取り組みに興味がある
・AIの導入を検討している
・CRMを通じて顧客体験の向上させたい
・コンタクトセンターの生産性と品質を向上させたい
・コンタクトセンターのトレンドを知りたい
など

 

■講師紹介


原田 康平
ギグワークスクロスアイティ株式会社
ICTソリューション東日本統括 製品開発部 ソリューションデザイナー

2022年入社後、損保系業種で自社パッケージの導入を経験し、業界での経験を積む。
コールセンターの現場を見てオペレーターさんやSVさんの苦労を間近でみて少しでも苦労を減らせるように最新技術を駆使して、オペレーションの質を向上させることを決意。現在は、AIを活用して様々な業務課題の解決に向けてシステム開発とソリューションデザイナーの二刀流を目指す。

参加申込はこちら
https://callcenter-japan.com/html/nccs2025-1/

 

「ネクスト・コンタクトセンター・サミット2025 春」について
コンタクトセンターがもたらすイノベーションを予測する!
〜AIでできること/できないこと展望 2025年版〜
コンタクトセンターは、生成AI活用の最前線となりつつあります。過去に類を見ない人手不足と、根強い「生産性」重視の組織文化、そして変化の激しい顧客接点という性格が背景にありますが、運用事例はまだPoCの段階が多く、かつ成功事例のほとんどは「VOCの要約」に限定されるなど、「できること」はまだ限定的です。本来の大命題であるカスタマーエクスペリエンス向上に資する使い方の検証が求められるいま、現場のマネジメントが志向、あるいは実践すべきポイントとは──識者や事例各社の議論で検証します。

 

■開催概要
会期:2025年2月14日(金) 10:30~17:00(各日)
主催:株式会社リックテレコム 月刊「コールセンタージャパン」編集部
参加:無料(事前登録制)
詳細:https://callcenter-japan.com/html/nccs2025-1/

 

[関連サービス]カスタマーサクセスソリューション
https://gigxit.co.jp/pr-customer-bridge
[関連サービス]AI・リアルタイム音声認識を搭載したCRM
https://gigxit.co.jp/pr-ai-callcenter-crm
[関連情報]コールセンター革命!AI搭載CRMで業務効率と顧客満足度アップ
https://gigxit.co.jp/pr-ai-callcenter-blog
[関連資料・関連動画]生成AI、音声認識AIがもたらすオペレーション変革
https://gigxit.co.jp/pr-ai-callcenter-archive
[関連イベント・セミナー情報]
https://gigxit.co.jp/pr-event-seminar-cc

 

【 ギグワークス株式会社 】
商号:ギグワークス株式会社
所在地:東京都港区
事業内容:子会社の経営管理(オンデマンドエコノミー、システムソリューション、シェアリングエコノミー、デジタルマーケティング事業)
コーポレートサイト:https://www.gig.co.jp/
 
「日本一のGig Economyのプラットフォーマーになり、労働市場に革命を起こす!」を企業Visionに据え、ダイレクトマッチングでのGig Economy商圏の構築とともに、各種システム開発、オンサイト、コンタクトセンター等BPO業務、コワーキングスペースの提供をする グループ。柔軟な働き方に対しての挑戦をつづけ、国内労働市場により良い未来を創造する。

 

【 ギグワークスクロスアイティ株式会社 】
商号:ギグワークスクロスアイティ株式会社
所在地:東京都港区
事業内容: ITコンサルティングサービス、ソフトウェア開発・パッケージの企画・開発・販売、システムインテグレーション、システム・エンジニアリング開発受託・スタッフ支援サービス
コーポレートサイト:https://gigxit.co.jp/
 
「ICTを通じてお客様に最良・最大の価値を提供する」を企業ビジョンに掲げ、コンサルティングやシステム開発・クラウド開発、AIを活用したクラウドサービスの開発および販売を事業の中核とする。経営の課題抽出からソリューション提案に至るまで、包括的な支援を提供する。

 

【本リリースに関するお問合せ】
ギグワークスクロスアイティ株式会社 担当:内堀・佐藤
メールアドレス:pr@gigxit.co.jp
営業時間:平日9時-18時

page top